なんちゃら計画の家政婦、mafulyの覗き見人生。
よかったらあなたも覗きに来てください。
2006/11/11 (Sat)
木のおもちゃ(玩具)専門メーカー平和工業「ボトルチップスミニ」 http://www.mocco.jp/index.html
木のおもちゃ(玩具)専門メーカー平和工業「ボトルチップスミニ」 http://www.mocco.jp/index.html
私は知恵の輪が好きで沢山買いますし、遊びます。平和工業さんの知恵の輪も沢山持っています。こちらの商品は全て木で作られています。そして造作が大変良いです。木のぬくもりっていうんですかしら。それから安い!
上の商品は知恵の輪ではないんですが、面白そうなので買いました。私が!!!ではなく、ウチの子供が全部のチップスを積み上げたので写真を撮りました。私は積み上げていません。(あかんがな)
2006/10/31 (Tue)
でっかいカバンが手に入りました~~!

ウチでよく飲む、ワイルドターキーというバーボンウイスキーがあるのですが、その懸賞に応募して見事当選したのでっす=!!
うれぴーー!
全体が革で作られていて、ごっつでっかいんです。
私は荷物を沢山持つのがすきなようで、上品なちいこいカバンでは間に合いません。いつもでっかばんなのです。
欲しかったんです。ホンマニ。
先日ついにこのカバンを出動させ、仕事に行ってまいりました。
カバンを引きずっているというか、カバンに連れられているというか。
重たい・・・ほんまに重たい・・・。
でも幸せっておそろしいです。私はこのカバンに書類を入れ、仕事帰りには、きっちり1ℓのワイルドターキーを買い込み、それを肩にかけ、自転車を走らせ帰ってまいりました。
帰ってから何キロあるんやろ?と体重計に乗せましたところ・・・
ひょえ~!8キロありました。カバンのみでは、2キロでした。
私はもしかしてカバン型の赤ちゃんをだっこして仕事に行っていたのかもしれません。
去年ワイルドターキーで自転車が当たり、今年はカバン。よし、来年も!!
でっかばんばんざ=い!!!
ウチでよく飲む、ワイルドターキーというバーボンウイスキーがあるのですが、その懸賞に応募して見事当選したのでっす=!!
全体が革で作られていて、ごっつでっかいんです。
私は荷物を沢山持つのがすきなようで、上品なちいこいカバンでは間に合いません。いつもでっかばんなのです。
欲しかったんです。ホンマニ。
先日ついにこのカバンを出動させ、仕事に行ってまいりました。
カバンを引きずっているというか、カバンに連れられているというか。
重たい・・・ほんまに重たい・・・。
でも幸せっておそろしいです。私はこのカバンに書類を入れ、仕事帰りには、きっちり1ℓのワイルドターキーを買い込み、それを肩にかけ、自転車を走らせ帰ってまいりました。
帰ってから何キロあるんやろ?と体重計に乗せましたところ・・・
ひょえ~!8キロありました。カバンのみでは、2キロでした。
私はもしかしてカバン型の赤ちゃんをだっこして仕事に行っていたのかもしれません。
去年ワイルドターキーで自転車が当たり、今年はカバン。よし、来年も!!
でっかばんばんざ=い!!!
2006/09/17 (Sun)
演技を教え始めた頃、
「プロとは、勉強し続ける人」のことを言うのだと思ったことがありました。
かれこれ十五年ぐらい前のことです。
それからいろんな考えを経て、今やっぱりそう思っています。
職業は関係なく、きっとそうだと思っています。
なんちゃら計画に参加して下さってるタレントさんには、日々勉強を怠らないでいただきたいと思います。
養成所に通ってくださってるかたももちろんです。
なんちゃら計画にお仕事を依頼してくださったクライアントさまに私は感謝しております。オーディションのお声がけを頂いたときも本当に感謝しています。
よそにいっくらでもプロダクションはあります。なのに、なんちゃらにお電話くださるのです。(うう・・ありがたくて涙がこぼれそうです。本当です。)
勉強が足らないかたにはお仕事を依頼いたしたくありません。
オーディションにもお声がけいたしたくありません。
死ぬ気で勉強してお仕事に臨んでいただきたいと思っております。
プロとしての責任を果たすというのはそういうことです。
なんちゃらは、勉強する人の集まりでありたいと思います。
(養成所、明日授業やで。わかっってんねんやろな。)
「プロとは、勉強し続ける人」のことを言うのだと思ったことがありました。
かれこれ十五年ぐらい前のことです。
それからいろんな考えを経て、今やっぱりそう思っています。
職業は関係なく、きっとそうだと思っています。
なんちゃら計画に参加して下さってるタレントさんには、日々勉強を怠らないでいただきたいと思います。
養成所に通ってくださってるかたももちろんです。
なんちゃら計画にお仕事を依頼してくださったクライアントさまに私は感謝しております。オーディションのお声がけを頂いたときも本当に感謝しています。
よそにいっくらでもプロダクションはあります。なのに、なんちゃらにお電話くださるのです。(うう・・ありがたくて涙がこぼれそうです。本当です。)
勉強が足らないかたにはお仕事を依頼いたしたくありません。
オーディションにもお声がけいたしたくありません。
死ぬ気で勉強してお仕事に臨んでいただきたいと思っております。
プロとしての責任を果たすというのはそういうことです。
なんちゃらは、勉強する人の集まりでありたいと思います。
(養成所、明日授業やで。わかっってんねんやろな。)
2006/09/03 (Sun)
今日はお出かけでした。お昼ごろおなかがへったので、大阪梅田の阪神百貨店地下1階のスナックパークへ寄りました。
私はここが大好きです。小さな頃から親や祖母に連れられてよくここへ来ていました。(しかしほとんど覚えていない)
さて今日は子供と来ております。(子供ったって大學生さ)
私を連れて来ていた頃の祖母たちもそうだったのでしょうが、子供をここへ連れて来ているということが嬉しくてなりません。
「何食べる~? ここにはなんでもあるでえ~。(なんぼなんでもそれはうそや)一周しよかあ~。」と全体を一回り。
お好み焼きと焼きそばの店。たこ焼きの店。イか焼きの店。回転焼きの店。(こなもんばっかしや!)
マクドもあります。ラーメン屋さん。オムライス屋さん。最近はハイカラな(古い!)スパゲティイ屋さんも。
もう少しあったかと思うのですが、全部は覚えていません。
さ~て子供はラーメン屋さんでとんこつラーメンを頂きました。横から「一口頂戴」とほんとに一口もらったんですが、むっちゃ美味しかった~~。さんびゃくなんじゅうえんやのに!!
今度来たときは一人で一杯食べることを心に決めたぐらい美味しかったです。(もう一口もらったらよかった・・・)
私はお好み焼き屋さんで、洋食焼きというのがあってそれを頂きました。
これがまたむ~~っちゃ美味しい!!ひゃくさんじゅうえんぐらいやのに!!あんまり美味しいのでお土産に10枚も買ってしまいました。
あー次はいつ行けるかしら・・・絶対スナックパーク内で梯雲、もとい「梯子」する!!
今度は誰を連れて行こっかな~。
でも昔はスナック・パークって言って無かったような気がするなあ。
なんて行ってたかなあ?
私はここが大好きです。小さな頃から親や祖母に連れられてよくここへ来ていました。(しかしほとんど覚えていない)
さて今日は子供と来ております。(子供ったって大學生さ)
私を連れて来ていた頃の祖母たちもそうだったのでしょうが、子供をここへ連れて来ているということが嬉しくてなりません。
「何食べる~? ここにはなんでもあるでえ~。(なんぼなんでもそれはうそや)一周しよかあ~。」と全体を一回り。
お好み焼きと焼きそばの店。たこ焼きの店。イか焼きの店。回転焼きの店。(こなもんばっかしや!)
マクドもあります。ラーメン屋さん。オムライス屋さん。最近はハイカラな(古い!)スパゲティイ屋さんも。
もう少しあったかと思うのですが、全部は覚えていません。
さ~て子供はラーメン屋さんでとんこつラーメンを頂きました。横から「一口頂戴」とほんとに一口もらったんですが、むっちゃ美味しかった~~。さんびゃくなんじゅうえんやのに!!
今度来たときは一人で一杯食べることを心に決めたぐらい美味しかったです。(もう一口もらったらよかった・・・)
私はお好み焼き屋さんで、洋食焼きというのがあってそれを頂きました。
これがまたむ~~っちゃ美味しい!!ひゃくさんじゅうえんぐらいやのに!!あんまり美味しいのでお土産に10枚も買ってしまいました。
あー次はいつ行けるかしら・・・絶対スナックパーク内で梯雲、もとい「梯子」する!!
今度は誰を連れて行こっかな~。
でも昔はスナック・パークって言って無かったような気がするなあ。
なんて行ってたかなあ?
2006/08/19 (Sat)
どんどん替えていくでしょう。
なにかいいのんないかな~って。
自分で替えてる時は何も困らないんですが、誰かが替えてる時は画面を見ているのがしんどいです。
予想できないからですよね。あー、脳がしんどい。
なにかいいのんないかな~って。
自分で替えてる時は何も困らないんですが、誰かが替えてる時は画面を見ているのがしんどいです。
予想できないからですよね。あー、脳がしんどい。
2006/08/18 (Fri)
夏の夕食は、
カレー、お寿司、お好み焼き、焼肉、の繰り返しにしたいですわ。
味の濃い~もんを少しだけぱくぱくっと頂きたいですわ。
で、お昼は、
そうめんがいいですわ。
カレー、お寿司、お好み焼き、焼肉、の繰り返しにしたいですわ。
味の濃い~もんを少しだけぱくぱくっと頂きたいですわ。
で、お昼は、
そうめんがいいですわ。
2006/08/18 (Fri)
やってもた、やってもた~。
こないだVPのオーディションをやって、「よしこの人で大丈夫や」と思って決めてきたのに・・・
本番、がーん!!
顔色、真っ青!!
ぜんっぜん演技でけへんの。
私死ぬかと思いましたわ。
血の気が引いたんですが、とにかくなんとかせな!
どばーっと本番撮影中に演技指導しまくりました。
あっかんなあ~。もっとオーディション、シビアにいかんとあかんわ~。
こんな失敗二度とせえへんからな!!! くそっ!
こないだVPのオーディションをやって、「よしこの人で大丈夫や」と思って決めてきたのに・・・
本番、がーん!!
顔色、真っ青!!
ぜんっぜん演技でけへんの。
私死ぬかと思いましたわ。
血の気が引いたんですが、とにかくなんとかせな!
どばーっと本番撮影中に演技指導しまくりました。
あっかんなあ~。もっとオーディション、シビアにいかんとあかんわ~。
こんな失敗二度とせえへんからな!!! くそっ!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンクリンク
プロフィール
HN:
mafuly
性別:
女性
職業:
なんちゃら計画の家政婦
趣味:
かたづけもの
自己紹介:
なんちゃら計画の家政婦をやりながら、演技研究室ピンゼル57で演技の研究もしています。
カウンター
最新記事
(08/27)
(05/21)
(04/08)
(04/02)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
(03/29)
(01/01)
(02/10)
(02/09)
(01/08)
(06/14)
(02/10)
(02/02)
(01/21)
(01/16)
(12/31)
最古記事
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/12)
(07/15)
(07/29)
(08/18)
(08/18)
(08/19)
(09/03)
(09/03)
(09/04)
(09/17)
(10/31)
(11/11)
(11/12)
(11/19)
(11/20)
(11/20)
(11/21)
アーカイブ
ブログ内検索
SQUiホワイトデーパーツ